クリスマスやギフト用の花を扱う「鉢物大市」が開かれました。 ピンクの花びらをつけたシクラメン、真っ赤なポインセチア、シンビジウムなど 全国から集まった約100種類のお花を北陸三県の買受人らが次々にせり…
続き
米丸小学校では、クラブ活動で「花育教室」を開催し、4~6年生の児童12人がフラワーアレンジメントを楽しみました。 市内で生花店「花むすび」を営む柴結香さんの指導で、ヒマワリ、クガイソウ、エリンジウムな…
続き
お正月用の花を扱う「鉢物大市」が開かれました。 門松や贈答用のコチョウランなど80種の鉢物がせりにかけられました。 #鉢物大市 #門松 #コチョウラン #お正月 #金沢市公設花き市場…
続き
夏休み親子体験教室 小学生親子を対象にせりを体験することで花き市場の役割について学んだり、寄せ植えを作成することで今まで以上にお花に関心を持ってもらったりすることを目的として下記の日程で…
続き
当協会と小売商組合(石川県花商事業協同組合、金沢公設花き小売商組合、いしかわ園芸商協同組合)は、5月16日~19日に行われた金沢市中学校春季競技大会(団体戦)で、石川県産のお花を使ったビクトリーブーケ…
続き