全国高校生花いけ技術交流会「花いけBOOT CAMP」が開催されました 全国高校生花いけ技術交流会「花いけBOOT CAMP」が金沢市立工業高校で開催されました。 県内外の高校生35人が、全力で花と向き合い、がむしゃらな時間を花と過ごし、感性と創造性を花で表現する楽しさを学びました。 最終日には「高校生花いけバトル 昴」が行われ、参加高校生による花いけバトルが繰り広げられました。 #花いけBOOTCAMP #金沢市公設花き市場 #金沢市立工業高校 #高校生花いけバトル
松市 正月の飾りや生け花用の松を扱う「松市」が開かれ、北陸三県の買受人らが、枝ぶりの良い松をせり落としました。 県内外から入荷した枝若松や大王松、金銀に塗られた柳などがせりにかけられ、せり人の活気のある声が… 続き
花育教室(米丸小学校) 米丸小学校では、クラブ活動で「花育教室」を開催し、4~6年生の児童12人がフラワーアレンジメントを楽しみました。 市内で生花店「花むすび」を営む柴結香さんの指導で、ヒマワリ、クガイソウ、エリンジウムな… 続き
花き市場から 『松市』 『松市』。12月7日、花き市場で正月飾りに使う松の市が開かれました。 たくさんの松を見ると、お正月も近づいた来たなという感じです。 場内はたくさんの松や南天、ほかにも金や銀の柳の枝でいっぱいでした。… 続き
千両市 正月向けの花や木を扱う「千両市」が開かれ、買受人らがお正月の縁起物として人気があるセンリョウなど約7万本をせり落としました。 県内産の金柳、銀柳、ナンテンのほか、茨城県産のセンリョウ、静岡県産の大王松… 続き