花のオアシス~泉野図書館 12月 図書館、3館目は泉野図書館さんです。 こちらも、見た瞬間に「あーーーー」と言ってしまいました。 まさにクリスマス! ポインセチア一色です。いや、色とりどりです。 ぜひぜひ、実物を見ていただきたいですね。 お近くの方も、遠方の方も、ぜひ、お花と本を見に来てくださいね。 お花を飾っていただいたのは、松下種苗店さんです。(金沢市弥生1-33-20) #泉野図書館 #花のオアシス #金沢市公設花き市場 #松下種苗店 #ポインセチア #レッドポインセチア #イエローポインセチア #アイスパンチ #ウィンターローズ
市役所のエントランスから 「鈴バラ」 「金沢市役所」のエレベーターホール前に飾っていただいているお花をご存じですか。 金沢総合花き株式会社さんにご提供いただいている季節のお花を市の職員さんに飾っていただいています。 今週は「鈴バラ」です。… 続き
花き市場から 『松市』 『松市』。12月7日、花き市場で正月飾りに使う松の市が開かれました。 たくさんの松を見ると、お正月も近づいた来たなという感じです。 場内はたくさんの松や南天、ほかにも金や銀の柳の枝でいっぱいでした。… 続き
市役所のエントランスから 「プロテア レッドレックス」 今週のお花は「プロテア レッドレックス」です。 先週のピンクッションに続いて、ゴージャスなお花です。共に原産地は「南アフリカ」 金沢の今の気候とは少し違うような気もしますが、育て方を調べると暑さにも寒… 続き
市役所のエントランスから 「桜・啓翁桜」 市役所のエントランスから 「桜・啓翁桜」 今週は「啓翁桜」です。 桜を見ると、「サクラサク」、おめでたいことが起こるような気がしてなりません。 今、まさに合格発表、桜の似合う時期ですね。 まだまだ、か… 続き
市役所のエントランスから 「秋明菊」 今週のお花は「秋明菊」です。「シュウメイギク」と読みます。 「秋明菊」はキンポウゲ科の植物で、菊に似た白やピンクの花を咲かせます。 花の形はアネモネに似ています。 切り花をはじめ、花壇や鉢植えに広く利… 続き