花のオアシス~玉川図書館 2月 「あら、立派!」の一言でした。 デンドロビュームとシンビジウムの存在感がありありです。 夜間の冷え込みも厳しい日が続きますが、蘭のお花は長持ちしますね。 ぜひ、図書館に寄っていただいて、見てください。 お花を飾っていただいたのは、堀川町の金子生花店さんです。(金沢市堀川町10−7) #玉川図書館 #花のオアシス #金沢市公設花き市場 #金子生花店 #堀川の金子生花店 #デンドロビューム #シンビジウム #アイビー
『#お花に囲まれた生活』インスタフォトコンテスト結果発表! 『#お花に囲まれた生活』 インスタフォトコンテストにたくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 厳正な審査の結果、入賞作品が決定しました。 審査結果をホームページで発表します。 審査結果のペ… 続き
花のオアシス~玉川図書館 10月 秋深まるといった感が強く感じられます。秋の山を散策したいと思ったのは私だけでしょうか。 真ん中の青色のお花は「深山りんどう」です。高山に咲くリンドウの仲間だそうです。 ほかには、上から「オクラ」、「ス… 続き
市役所のエントランスから 「ピンクッション」 今週のお花は「ピンクッション」です。 その名のごとく、ピンクッション(Pin cushion)=針刺し、と付けられているように、針刺しに針をたくさん刺しているような特徴ある姿から名付けられたそうです。… 続き
2021市場体験教室 1回目のその8 フラワーコンテナを制作する際、慎重に土をいれたり、植物に土を被せて、木をひきつめたりたと楽しんでいる様子でした。 息子は、彩りよく、向きを考え完成させられて満足した!と言っていました。 色々な準備をし… 続き