市役所のエントランスから 「秋明菊」 今週のお花は「秋明菊」です。「シュウメイギク」と読みます。 「秋明菊」はキンポウゲ科の植物で、菊に似た白やピンクの花を咲かせます。 花の形はアネモネに似ています。 切り花をはじめ、花壇や鉢植えに広く利用されています。 #シュウメイギク #秋明菊 #金沢市公設花き市場 #金沢総合花き #金沢市役所 #花 #市場
市役所のエントランスから 「プロテア レッドレックス」 今週のお花は「プロテア レッドレックス」です。 先週のピンクッションに続いて、ゴージャスなお花です。共に原産地は「南アフリカ」 金沢の今の気候とは少し違うような気もしますが、育て方を調べると暑さにも寒… 続き
市役所のエントランスから 「カラー」 今週は「カラー(ウェディングマーチ)」の花です。 白と緑が映えるお花ですね。 お花が大きいです。 カラーのお花というと、白いところは花ではなくて、 真ん中の黄色い芯のところについている細かな粒のひとつ… 続き
花き市場から 『千両市』 『千両市』。12月14日、『松市』につづいて、千両市が開かれました。 場内は千両、黄千両、南天、金柳、銀柳などなど、前日からたくさんの荷物が届いています。 せり人の『はい、〇〇千両!』と威勢のいい掛け… 続き
市役所のエントランスから 「エレナ、レッドウィロー」 今週は「エレナ」と「レッドウィロー」です。「エレナ」は八重のユリです。 見た瞬間に素敵です。と漏らしました。艶やかな濃いピンク色が幾重にも重なったユリと赤い色が印象的な柳が伸びた姿がとても素敵です。写… 続き
花のオアシス~ 泉野図書館 5月 花のオアシス~ 泉野図書館 5月 最近は車に乗っても、暑いなと思える日が多くなってきました。 このお花を見て、「あー、さわやかで素敵だな」と思いました。 どのお花も主張が強くはなくて、バランスがいい感… 続き